【月10万円配当計画・配当金入りました#026】GDEPアドバンス編|新興企業を買うときに見るべき“地味な数字”

こんにちは。

今月の配当金入りましたシリーズ、今回は ジーデップアドバンス(5885) です。

正直もう売っちゃってる銘柄なんですが、ちゃんと配当金が入ったので報告を。


💰ジーデップアドバンスから配当金入りました

税引き後で 19円 入ってきました。

少額だけど、立派な「現金の流れ」。

で、なんでこの銘柄を買ったかというと──

当時、**ロイター通信かどこかで「NVIDIAの公式パートナーにジーデップアドバンスが選ばれた」**というニュースを見かけたんです。

そのとき他のNVIDIA関連株(アドバンテストとか)はすでに爆上げ済み。

「今から乗るのは遅いよな」と思いつつ、どこかでAI関連を拾いたかったんですよね。

で、GDEPがちょうど反応してなかったので、「これ面白いな」と思って買いました。


📊財務をざっくり見ると

新興企業ながら、意外としっかりしてました。

  • 売上・営業利益ともに右肩上がり
  • 営業CF・フリーCFともに黒字
  • 自己資本比率は50〜60%
  • 有利子負債なし
  • ROE:20.47%

ROE20%超えは正直すごい。

利回りは0.98%と控えめだけど、「新興企業で配当あり」ってだけで十分健全です。


🚀なぜ売ったかというと…

このブログをずっと見てくれている人はご存知の通り、

私は 「40年分の配当をもらったらおさらば」ルール で動いています。

GDEPは短期間でその“40年分”を軽く稼いでくれたので、もう売却しました。

私の中ではそれで完結です。


📈これまでの配当金進捗まとめ

銘柄 配当金(税引後) 購入単価(円) 保有数 備考
トヨタ 41円 2,695 1株  
三菱マテリアル 41円 2,397 1株  
NTT 208円 15,100 1株  
マニー 13円 1,795 1株  
上新電機 80円 2,305 1株  
SEED 13円 513 1株  
日清オイリオ 73円 4,790 1株  
京セラ 21円 1,473 1株  
ニップン 27円 2,116 1株  
日本フエルト 797円 484 100株  
ヤマダHD 1,036円 451 100株  
亀田製菓 34円 3,950 1株  
アステラス製薬 30円 1,494 1株  
MRK HD 80円 9,900 1株  
日本製鉄 64円 2,938 1株  
三井E&S 16円 1,595 1株 売却済
日本CMK 16円 351 3株 売却済
村田製作所 24円 2,174 1株  
石油資源開発 24円 1,093 1株  
東京海上 73円 5,361 2株  
伊藤園 18円 3,305 1株  
Canon 64円 4,235 2株  
ブリヂストン 93円 6,006 1株  
INPEX 41円 1,690 1株  
日清紡HD 16円 891 1株  
GDEPアドバンス 19円 1株 売却済

累計配当金(税引後):2,944円

累計投資額:171,609円

月換算配当:約245円


💬コラム:新興企業を買うときに見るべき“地味な数字”

新興企業を買うときって、どうしても「夢」とか「期待」に目がいきがち。

でも、いちばん見ておくべきは 財務の健全性。

最近で言えば、あのオルツの粉飾決算。

あそこまでいくと投資家にはどうしようもないけど、

せめてキャッシュフローや自己資本比率くらいは見ておかないと、夢のまま沈みます。

GDEPはその点、健全な財務と配当を出していた。

配当を出せる=ちゃんと利益の余裕がある というサイン。

逆に、配当ゼロで「成長に全振りです!」っていう企業ほど怖い。

バフェット的な「長期保有が正義」も分かるけど、

実際に自分が生きている間に配当を受け取れるのはせいぜい数十年

企業の寿命も意外と短い。

だから私はこう思ってます。

40年分もらえたら、それでありがとう。

長く持つことが目的じゃなくて、“ちゃんと終わらせる”のも投資のうち。


📚投資を始めるなら

GDEPみたいに財務分析するなら、

マネックス証券の「マネックススカウター」 が便利です。

財務データや業績推移をグラフで確認できて、初心者でも読みやすい。

ハピタス経由なら口座開設でもポイントが貯まります👇

👉 ハピタス × マネックス証券でお得に始める

また、配当金投資をやるなら、

楽天銀行の「配当金プログラム」 も必須。

配当金入金ごとに現金がもらえるので地味にお得です👇

👉 ハピタス経由で楽天銀行口座を開設する

株投資は自己責任。株の購入を推奨するものではありません


次回は、このジーデップアドバンスについて、この株売りましたシリーズでお話しします。


ハピタスの登録はこちらから
ハピタスは定番のポイ活サイト 1ポイント=1円のシンプルなキャッシュバックポイント設定で、初心者でも使いやすいサイトです。 買い物の際に普通に利用しているだけの自分でも今まで累計13万2605円の還元をゲットしています。 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

隙間時間にアンケートに答えるだけで稼げるアンケートサイト 自分も暇な時にちょこちょこ答えるだけで、累計7万5421円稼ぐことができています。 自力で稼げるポイントサイトです。

アンケートモニター登録

d払いなら支払いのたびにdポイントが還元され、還元キャンペーンのたびにザクザクdポイントが稼げます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加