【月10万円配当計画、配当金入りました#022】Canon(7751)編|宇都宮の半導体工場と“お金は天下の回りもの”

配当金と投資状況

Canon(7751)から配当金が入りました。

2025年8月25日付で 1株あたり64円(税引前80円)。

私は現在2株保有していますが、今回の配当は 64円(税引後) のみ。というのも、もともと1株だけ持っていて、その後にもう1株を買い増したため、配当権利日に間に合ったのは最初の1株だけだからです。

ただ、私は「配当権利日に合わせて買う」ことよりも「安値で仕込む」ことを重視しています。配当金生活は、結局 いかに安値で仕込むかがすべて。配当はその後についてくるものなので、今回のように1株分だけ受け取る形になるのは自然な流れだと思っています。

取得単価は 4,235円 × 2株。

現在の評価額は +4.25%(+360円) の含み益。とはいえ私は「配当40年分くらいもらうまで売る気はない」スタンスなので、値上がり益はあまり気にしていません。


Canonの業績と財務をざっくり分析

  • 売上高:横ばい~ややU字。右肩上がりではないが安定維持。
  • 営業CF:2007年以降ずっと黒字。
  • フリーCF:2016年に赤字があるが、基本は黒字基調。
  • 自己資本比率:50~60%台を安定維持。
  • 有利子負債比率:ゼロの時期もあったが、近年は10~20%で推移。
  • 配当利回り:現在値で約3.6%。
  • ROE:4.75%。正直もう一段頑張ってほしい。
  • 配当性向:92.4%。かなり頑張って株主に還元している。

財務は堅実、キャッシュフローも安定。ROEが低めなのは気になるけれど、配当還元姿勢が強く、保有の安心感はある銘柄ですね。

👉 ちなみに、ここまでの財務データはマネックス証券の銘柄スカウターを見れば全部出ています。本当に使いやすいので、分析したい方はぜひチェックを。新規口座開設はハピタス経由がお得です。

ハピタス経由でマネックス証券口座を開設する

株投資は自己責任。株の購入を推奨するものではありません


コラム:宇都宮の工場と“お金は天下の回りもの”

今回のCanonで面白いのは「工場新設」のニュース。

半導体露光装置の新工場を宇都宮に建設しました。

ここで注目すべきは、ただの「工場」ではなく、それが生み出す 地域経済の連鎖効果 です。

  • 建設にあたり建設会社(日揮・大成建設など)に数百億円が落ちる
  • 建設作業員が集まり、弁当屋・自販機・スーパーが必要になる
  • 稼働後は従業員が通い、家族が住み、保育所や学校が必要になる
  • 住宅需要が生まれ、マンションや商業施設も立つ
  • そこで消費されたお金が、また企業に戻って投資資金になる

つまり「工場を1つ建てる」だけで、雇用・住宅・教育・生活インフラまで含めて街全体が動き出すわけです。

実際、宇都宮では第三セクターのLRT(路面電車)が整備され、それをきっかけに交通利便性が改善 → 企業誘致が進み → 工場立地(キャノンとか)が増える → 地方交付税に頼らない財政基盤へ、という流れまでできました。

Canonや中外製薬、東洋紡などの工場新設は、単なる企業ニュースではなく、地域経済そのものを変える力を持っているのです。

投資の世界でも同じ。

私が保有しているCanon 2株=約8,500円ほどの小さな投資ですが、これが積み重なれば企業の投資余力になり、さらに新しい工場や研究につながっていく。

「お金は天下の回りもの」 ——これをリアルに実感できる事例が、今の宇都宮だと思います。


投資進捗まとめ

月10万円配当計画:累計データ(売却済含む)

銘柄 配当金(税引後) 購入単価 保有数 備考
トヨタ 41円 2,695円 1株
三菱マテリアル 41円 2,397円 1株
NTT 208円 15,100円 1株
マニー 13円 1,795円 1株
上新電機 80円 2,305円 1株
SEED 13円 513円 1株
日清オイリオ 73円 4,790円 1株
京セラ 21円 1,473円 1株
ニップン 27円 2,116円 1株
日本フエルト 797円 484円 100株
ヤマダHD 1,036円 451円 100株
亀田製菓 34円 3,950円 1株
アステラス製薬 30円 1,494円 1株
MRK HD 80円 9,900円 1株
日本製鉄 64円 2,938円 1株
三井E&S 16円 1,595円 1株 売却済
日本CMK 16円 351円 3株 売却済
村田製作所 24円 2,174円 1株
石油資源開発 24円 1,093円 1株
東京海上 73円 5,361円 2株
伊藤園 18円 3,305円 1株
Canon 64円 4,235円 2株 new!
  • 累計配当金(税引後):2,775円
  • 累計投資額:164,712円
  • 月換算配当:約231円

投資を始めるなら

銘柄分析に使っているのは マネックス証券のスカウター。無料で財務や業績のグラフが見やすくて便利です。

→ ハピタス経由でマネックス証券を開設する

また、1株投資で配当金受け取るなら 楽天銀行 がお得です。配当金受け取りキャンペーンがあるよ。

→ ハピタス経由で楽天銀行を開設する

さらに今なら楽天銀行の口座開設申し込みの際に、紹介コード「P46624317」を入力すれば、口座開設完了で200ポイント、開設した口座に入金でさらに800ポイント、合計1,000ポイントGETできます。

ハピタスの登録はこちらから
ハピタスは定番のポイ活サイト 1ポイント=1円のシンプルなキャッシュバックポイント設定で、初心者でも使いやすいサイトです。 買い物の際に普通に利用しているだけの自分でも今まで累計13万2605円の還元をゲットしています。 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

隙間時間にアンケートに答えるだけで稼げるアンケートサイト 自分も暇な時にちょこちょこ答えるだけで、累計7万5421円稼ぐことができています。 自力で稼げるポイントサイトです。

アンケートモニター登録

d払いなら支払いのたびにdポイントが還元され、還元キャンペーンのたびにザクザクdポイントが稼げます。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加